ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 北海道教育大学紀要 (online ISSN 2759-6680)
  2. 第73巻 第1・2号 基礎研究編

教師教育における鉄棒運動の実技実習について

https://doi.org/10.32150/00010839
https://doi.org/10.32150/00010839
21e921e0-1497-451f-ab31-e000f9803d1f
名前 / ファイル ライセンス アクション
73-1.2-a20.pdf 73-1.2-a20.pdf (1.3 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-02-09
タイトル
タイトル 教師教育における鉄棒運動の実技実習について
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.32150/00010839
ID登録タイプ JaLC
著者 山本, 悟

× 山本, 悟

山本, 悟

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 27674
姓名 YAMAMOTO, Satoru
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 教員養成系大学では,「学び続ける教師」を支援すべく,教員養成のみならず,現職教員の教育も求められている。本稿は,教員養成系大学で実施される実技研修や教員免許状更新講習などに参加する現職教員を対象に取り上げ,どのような実技実習を展開することが望ましいか,その方法論を探ろうとする研究である。現職教員は,様々な事情から,学部生を対象とした実技実習と同じように展開することができないことが多い。現職教員の実情を踏まえ筆者は,「正面支持」とその支持系の体勢変化等の動きのバリュエーションを用いた実技実習のプログラムを考案した。この実習実習のプログラムは,「正面支持」という比較的容易で多くの受講者がすでにできている動きの動感に働きかけ,自らの動感を分析することを足場として,学習が進んでいくことを意図したプログラムである。現職教員を対象とした実技実習では,比較的容易な課題を取り上げ,自らの動感を分析する足場を形成することが,現職教員の授業実践の改善につながることが期待される。
書誌情報 北海道教育大学紀要. 基礎研究編

巻 73, 号 1・2, p. 235-245, 発行日 2023-01
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 27583899
書誌レコードID
識別子タイプ NCID
関連識別子 AB00000251
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他のタイトル
その他のタイトル Horizontal Bar Practical Training for Teachers
出版者
出版者 北海道教育大学
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 14:38:29.745781
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3