@article{oai:hokkyodai.repo.nii.ac.jp:00010899, author = {戸田, 竜也}, journal = {釧路論集}, month = {Dec}, note = {自閉スペクトラム症(Autism Spectrum Disorder)の併存症及び二次障害についての文献を概観し,学校教育との関連について考察を試みた。自閉スペクトラム症は,併存症がもっとも多い障害の一つとされ,70 ~ 80%の者に何らかの精神障害や身体疾患の併存が認められている。二次障害は,環境と子どもの間の双方向性の相互作用の結果であることを踏まえ,(1)二次障害の機序,(2)生物学的な脆弱性,(3)ASD者の障害特性とストレス,(4)障害特性と他者との関係,(5)学校環境と集団参加,(6)発達的視点から整理した。これらから,あらためて学校教育とASD者の二次障害との関係の一部が明らかになった。学校におけるASD者に対する無理解や誤解,いじめといった子ども同士の関係,不適切な指導や問題の放置といった教師との関係が,二次障害のリスクとなる。また,その他の学校内で生じるさまざまなストレスもリスクであり,これらの増悪はASD者が学校卒業後も「トラウマ」と表現するほどに影響がつづいてしまう場合があることを指摘した。定型発達児者には通常負荷にはならない教室環境や集団が大きなストレスになることから,診断は受けていないが障害特性がある者もいる今日の学校において,発達障害者が在籍していることを前提とした教育活動の展開が求められることを述べた。}, pages = {1--6}, title = {自閉スペクトラム症の二次障害に関する文献考察―学校教育との関連を中心に―}, volume = {54}, year = {2022} }