WEKO3
アイテム
イマージョン教育における多文化受容態度に関する一考察― 中学3年生の自己評価の分析を通して ―
https://doi.org/10.32150/00010948
https://doi.org/10.32150/00010948aa41a7a8-7ae6-445c-a4e4-b17b9dcce183
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-04-04 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | イマージョン教育における多文化受容態度に関する一考察― 中学3年生の自己評価の分析を通して ― | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | バイリンガル | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | イマージョン教育 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 次世代の言語感 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 多文化受容態度 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 母語 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.32150/00010948 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
著者 |
上運天, 美都子
× 上運天, 美都子
|
|||||||
著者別名 | ||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||
識別子 | 27965 | |||||||
姓名 | KAMIUNTEN, Mitoko | |||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 本研究では、幼小中一貫イマージョン校に在籍する中学3年生が、学校の教育環境をどのように受け止めてきたのかに関しての10年間を振り返る調査を行い、「多文化受容力」に焦点をあて「学校生活」「英語力」「日本語力」との関連を明らかにすることを試みた。その結果、母語の「日本語力」を追いかけるように「英語力」の自己評価ポイントが高くなることや、中学校以降の評価が幼稚園や小学校より高くなっていることが明らかとなった。また、今回の調査では「多文化受容力」への影響が最も大きかったのは「日本語力」であった。これらの結果から、イマージョン環境にある生徒たちは、母語である「日本語力」からの正の影響を受けながら「英語力」を身につけることで、より豊かな「多文化受容力」を育くんでいくことが示唆された。「英語力」強化の枠を超えた次世代の言語感として母語の役割を考えていくことは、様々な言語を持つ人々が、多様な価値観や文化を持っていることの理解へつながるはずである。これからのイマージョン教育校の存在意義は、目標言語習得の過程で新しい価値観や文化に触れ、新たな言語感について生徒たちが大いに議論を重ねていく場を提供することであると考える。 | |||||||
書誌情報 |
学校教育学会誌 巻 25, p. 51-60, 発行日 2022-09 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 13422472 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10545005 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
その他のタイトル | ||||||||
その他のタイトル | Multicultural Acceptance Attitude in Immersion Education —Through Students’ Self-Assessment— | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 北海道教育大学函館校学校教育学会 |