WEKO3
アイテム
「作家さん」の活動にみる手芸と主婦の社会参加 : 札幌・あそしえイベントを事例として
https://doi.org/10.32150/0002000485
https://doi.org/10.32150/0002000485683f3f71-88d2-4aad-a137-fb6fe12bc04c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-04-11 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 「作家さん」の活動にみる手芸と主婦の社会参加 : 札幌・あそしえイベントを事例として | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.32150/0002000485 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
著者 |
八田, 知実
× 八田, 知実
× 髙﨑, 優子
|
|||||||||
著者別名 | ||||||||||
姓名 | HATTA, Tomomi | |||||||||
言語 | en | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
姓名 | TAKASAKI, Yuko | |||||||||
言語 | en | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 手芸は長く、女性が家庭内において行う趣味的な制作としての扱いを受けてきた。だが、近年ではハンドメイド市場が拡大し、手芸品の制作と販売とを行う「作家さん」の存在が注目されている。本稿では女性の「作家さん」の活動に注目し、その活動目的や手芸に対する意識、対面販売イベントが持つ意義の考察を通じて、手芸の変化や手芸を行う女性の活動の広がりを明らかにすることを目的とした。考察の結果、市場の変化によって稼ぐこととのつながりを取り戻した手芸は、女性たちが手芸と私的領域との結びつきをとくに否定することなく「作家さん」となって公的領域に進出し、社会参加を行うことを可能にしていることが明らかになった。 | |||||||||
bibliographic_information |
釧路論集 巻 56, p. 11-20, 発行日 2025-02-25 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0287-8216 | |||||||||
item_6_source_id_9 | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00065910 | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
その他のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | Handicrafts and Housewives' Social Engagement through Artisanal Activities : A Case Study of the ASOSIE Event in Sapporo | |||||||||
言語 | en | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 北海道教育大学釧路校 |