ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 北海道教育大学紀要 (online ISSN 2759-6680)
  2. 第72巻 第1号 人文科学・社会科学編

コミュニティダンスと社会的距離 : COVID-19禍におけるアーティストたちの挑戦

https://doi.org/10.32150/00007078
https://doi.org/10.32150/00007078
9d3080c2-916b-4c6b-9304-ca8be78410d9
名前 / ファイル ライセンス アクション
72-1-b07.pdf 72-1-b07.pdf (561.7 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-10-14
タイトル
タイトル コミュニティダンスと社会的距離 : COVID-19禍におけるアーティストたちの挑戦
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.32150/00007078
ID登録タイプ JaLC
著者 岩澤, 孝子

× 岩澤, 孝子

岩澤, 孝子

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 18676
姓名 IWASAWA, Takako
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 2020年初頭からはじまったCOVID-19(コロナと略す)の世界的流行は,人々の社会生活のみならず芸術分野にも深刻なダメージを与えた。本論考で扱うコミュニティダンスも,人々の集まりを抑制するコロナの社会状況とは相容れないものとされ,実践のあり方を見つめ直し,社会状況に適応すべく変化を余儀なくされている。これは,ダンスを媒介に多様な背景・価値観を有する人々を結びつけるプロセスを重視したコミュニティダンスが,コロナ禍においてダメージを受けた人々にポジティブなインパクトを与える潜在力が認められているからこそ,と考えられる。本研究では,コロナと共存可能な状態へと移行するためにコミュニティダンスのアーティストが実践・実感した変化とその傾向を明らかにする。最終的に,コロナ禍がコミュニティダンス実践を困難にした「社会的距離の確保」という観点から考察し,「コミュニティダンスの越境性」について論じる。
書誌情報 北海道教育大学紀要. 人文科学・社会科学編

巻 72, 号 1, p. 79-94, 発行日 2021-08
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13442562
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11272030
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他のタイトル
その他のタイトル Community Dance and Social Distancing : Challenges by Artists under COVID-19 Pandemic Situation
出版者
出版者 北海道教育大学
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:20:53.127374
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3