Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2022-04-15 |
タイトル |
|
|
タイトル |
自然の直接体験による癒し効果の検証 ― ネイチャーゲームによる回復感と自然に対する嫌悪感・親和性の変化 ― |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ネイチャーゲームの効果 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
自然体験教育 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
癒し |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
回復効果 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
自然への嫌悪感 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
自然への親和的態度 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.32150/00007112 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
著者 |
能條, 歩
田口, 夏美
藤田, 航平
公益社団法人, 日本シェアリングネイチャー協会
|
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
18811 |
|
|
姓名 |
NOJO, Ayumu |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
18812 |
|
|
姓名 |
TAGUCHI, Natsumi |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
18813 |
|
|
姓名 |
FUJITA, Kohei |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
18814 |
|
|
姓名 |
Sharing Nature Association of Japan |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
自然体験活動には癒し効果があるとされており,森林浴やキャンプなどでの効果の検証が行われてきた。しかし,森林浴やキャンプにおける活動全体の効果が明らかになってきている一方で,その中で行われる個別の活動にどのような効果があるのかについての研究はまだ十分とはいえず,どのようなことを森林浴やキャンプで実施すれば癒し効果を期待できるのか,ということについて明言できる状態にはない。そこで本研究では,感覚を使った自然の直接体験に特徴があるネイチャーゲームに着目して,自然の直接体験にどのような効果があるかについての大規模調査を行った。その結果,感覚を使った自然との直接体験により,「回復感(癒し)が高まり,こども〜若者世代の方が効果量が大きい」「自然に対する嫌悪感のなさと親和性は正の相関関係にある」「体験時間の多寡またはプログラムの組み立てがそれらの変容に影響する」などのことがわかった。 |
書誌情報 |
北海道教育大学紀要. 教育科学編
巻 72,
号 2,
p. 353-366,
発行日 2022-02
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
13442554 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11273292 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
その他のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
Inspection of Healing Effect from Direct Nature Experience ― A Study on Changes in Restorativeness, Aversion and Affiliative Attitudetowards Nature by Sharing Nature Programs ― |
出版者 |
|
|
出版者 |
北海道教育大学 |