WEKO3
- 
      RootNode
 
アイテム
            生涯教育機関としてのカルチャーセンターの現状と課題―生涯学習者のニーズ(Needs)と講師のシーズ(Seeds)のギャップの検討―
          
        https://doi.org/10.32150/00010951
            
              https://doi.org/10.32150/000109515c088467-c9c1-4127-bf21-4fdd8ec2da62
          
  
  
| 名前 / ファイル | ライセンス | アクション | 
|---|---|---|
| 
                        
                           | 
                      
                        
                         | 
                      
| Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 公開日 | 2023-04-04 | |||||||
| タイトル | ||||||||
| タイトル | 生涯教育機関としてのカルチャーセンターの現状と課題―生涯学習者のニーズ(Needs)と講師のシーズ(Seeds)のギャップの検討― | |||||||
| 言語 | ||||||||
| 言語 | jpn | |||||||
| キーワード | ||||||||
| 主題Scheme | Other | |||||||
| 主題 | カルチャーセンター | |||||||
| キーワード | ||||||||
| 主題Scheme | Other | |||||||
| 主題 | 生涯学習 | |||||||
| キーワード | ||||||||
| 主題Scheme | Other | |||||||
| 主題 | ニ一ズ(Needs) | |||||||
| キーワード | ||||||||
| 主題Scheme | Other | |||||||
| 主題 | シ一ズ(Seeds) | |||||||
| キーワード | ||||||||
| 主題Scheme | Other | |||||||
| 主題 | e-learning | |||||||
| 資源タイプ | ||||||||
| 資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
| 資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
| ID登録 | ||||||||
| ID登録 | 10.32150/00010951 | |||||||
| ID登録タイプ | JaLC | |||||||
| 著者 | 
      阿部, 二郎
      
       × 阿部, 二郎
  | 
                     |||||||
| 著者別名 | ||||||||
| 識別子Scheme | WEKO | |||||||
| 識別子 | 27971 | |||||||
| 姓名 | ABE, Jiro | |||||||
| 抄録 | ||||||||
| 内容記述タイプ | Abstract | |||||||
| 内容記述 | 本稿は、筆者がカルチャーセンター講師(兼業)として11年間実践してきた教育活動とその経験値(知)を基に、生涯学習活動の一環として受講している受講生のニーズと、それに応えるために用意するカルチャーセンター及び講師側のシーズとのギャップ(乖離)に着目して、カルチャーセンター業界の現状と近未来について検討した結果を述べた「教育実践事例報告」である。本稿では、既存システムの下で発生する各種課題についてだけではなく、2019(令和元)年末から生じたCovid-19の世界的蔓延の影響によって各地のカルチャーセンターで導入され始めた双方向通信システムやオンデマンド方式、 即ちe-learning化への積極的な取り組み状況についても目を向け、e-learningへの移行が「既存のカルチャーセンターシステムの解体に繋がりかねない可能性がある」という点に言及した。 | |||||||
| 書誌情報 | 
        
          
            学校教育学会誌  巻 25, p. 79-88, 発行日 2022-09  | 
  |||||||
| ISSN | ||||||||
| 収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
| 収録物識別子 | 13422472 | |||||||
| 書誌レコードID | ||||||||
| 収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
| 収録物識別子 | AN10545005 | |||||||
| 著者版フラグ | ||||||||
| 出版タイプ | VoR | |||||||
| 出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
| その他のタイトル | ||||||||
| その他のタイトル | Current tatus and issues of cultural centers as a lifelong educational institution. -Examination of the gap between the needs of lifelong learners and the seeds of the instructor— | |||||||
| 出版者 | ||||||||
| 出版者 | 北海道教育大学函館校学校教育学会 | |||||||
Share
Cite as
阿部, 二郎, 2022, 生涯教育機関としてのカルチャーセンターの現状と課題―生涯学習者のニーズ(Needs)と講師のシーズ(Seeds)のギャップの検討―: 北海道教育大学函館校学校教育学会, 79–88 p.
Loading...