WEKO3
アイテム
SDGsの視点を取り入れた消費者教育
https://doi.org/10.32150/0002000021
https://doi.org/10.32150/000200002143afe5c1-7eb3-40aa-b535-4e3719c30548
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-08-31 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | SDGsの視点を取り入れた消費者教育 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.32150/0002000021 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
著者 |
青木, 雄志
× 青木, 雄志
× 岡田, みゆき
|
|||||||||
著者別名 | ||||||||||
姓名 | AOKI, Yushi | |||||||||
言語 | en | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
姓名 | OKADA, Miyuki | |||||||||
言語 | en | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 本研究では,身近な製品についているFSCマークを題材にSDGsの視点を取り入れた小学校家庭科の消費者教育に関する授業を開発し,環境マークがSDGsと深く関わっていることや,SDGsを達成するために自分にできる取り組みについて考えることができたか,その効果を検証することを目的とした。そのため,国立A大学附属小学校5年2組34名を対象に,題材「生活を支えるお金」において授業を実施した。その結果,自分にとって身近なお菓子のパッケージから環境マークの意味を知り,SDGsと関連していることを多くの児童が理解した。また,上手な買い物とは,環境に配慮した買い方ができることで,SDGsの達成に繋がることを認識した。さらに,SDGsを理解し,環境マークや買い物の仕方の視点から自分にできる取り組みを考えることができた。SDGsとの関連を図ることは,自分たちの生活が世の中の課題と関わっていることについて学ぶために効果があることが認められた。 | |||||||||
書誌情報 |
北海道教育大学紀要. 教育臨床研究編 巻 74, 号 1, p. 87-93, 発行日 2023-07-31 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2758-3902 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
識別子タイプ | NCID | |||||||||
関連識別子 | AB00000284 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
その他のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | Consumer Education with the Perspective of SDGs | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 北海道教育大学 |