Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2024-12-13 |
タイトル |
|
|
タイトル |
特別支援学校小学部と幼稚園における学校間交流の実践的検討 |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.32150/0002000354 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
著者 |
細谷, 一博
五十嵐, 靖夫
三瓶, 夏希
齋藤, 征人
村岡, 舞
|
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
HOSOYA, Kazuhiro |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
IGARASHI, Yasuo, |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
SANPEI, Natsuki |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
SAITO, Masato |
|
|
言語 |
en |
著者別名 |
|
|
|
姓名 |
MURAOKA, Mai |
|
|
言語 |
en |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
特別支援学校が実施する交流及び共同学習の一つに学校間交流があげられる。学校間交流の実施率は非常に高く、多くの学校で実践が行われている。この状況は多くの知的障害児が典型発達児と活動を共にする機会がある事を意味している。しかしながら、活動内容の課題や子ども同士の関係性の課題が多く指摘されている。そこで本研究の目的は附属特別支援学校の小学部と附属幼稚園の学校間交流の実施にアダプテッド・スポーツの一つである「ボッチャ」を導入することの可能性と今後の課題について検討することである。 |
bibliographic_information |
北海道教育大学紀要. 教育臨床研究編
巻 76,
p. 51-56,
発行日 2024-11-29
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
EISSN |
|
収録物識別子 |
2759-6680 |
出版タイプ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
その他のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
A Practical Examination of Interschool Interaction Between a Special Needs School for Students With Intellectual Disabilities and a Kindergarten |
|
言語 |
en |
出版者 |
|
|
出版者 |
北海道教育大学 |