WEKO3
アイテム
学童期の社会的視点取得能力と構文産出中における視点取得及び視点転換能力との関連 : 役割取得課題と構文産出アセスメント課題による測定を通じて
https://doi.org/10.32150/0002000356
https://doi.org/10.32150/000200035636e6853d-0bd2-49c2-95e8-b2a3f77be138
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-12-13 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 学童期の社会的視点取得能力と構文産出中における視点取得及び視点転換能力との関連 : 役割取得課題と構文産出アセスメント課題による測定を通じて | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.32150/0002000356 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
著者 |
松下, 裕幸
× 松下, 裕幸
× 北村, 博幸
|
|||||||||
著者別名 | ||||||||||
姓名 | MATSUSHITA, Hiroyuki | |||||||||
言語 | en | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
姓名 | KITAMURA, Hiroyuki | |||||||||
言語 | en | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 本研究においては、学童期の子供を対象として、道徳性理論に基づいた社会的視点取得能力と構文産出における視点取得及び視点転換能力との関連について検討することを目的とした。小学生355名を対象に、役割取得課題と構文産出アセスメント課題を実施した。相関分析の結果、役割取得課題によって測定された社会的視点取得能力と構文産出アセスメント課題によって測定された視点取得及び視点転換との関連があるとはいえないことが示唆された。また、多重比較検定の結果、社会的視点取得能力と構文産出における視点取得能力とは異なる発達傾向が明らかになり、これらは異なる能力であることが示唆された。役割取得課題によって測定される社会視点取得能力は、その状況における動作主や被動作主の感情や思考の推論の要素が大きく、動作主や被動作主の視点取得や視点転換能力の要素は極めて小さいと考えられた。 | |||||||||
bibliographic_information |
北海道教育大学紀要. 教育臨床研究編 巻 76, p. 67-78, 発行日 2024-11-29 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2759-6680 | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
その他のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | Social Perspective-Taking, Perspective-Taking, and Perspective-Shifting in Syntax Production in School Childhood : Assessing Role-Taking Tasks and Syntax Production | |||||||||
言語 | en | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 北海道教育大学 |