WEKO3
アイテム
中等社会科教員志望学生の「教育実習」・「研究授業」を巡るセルフスタディ : なぜ私は、そこまでして子どものデジタル・シティズンシップの育成にこだわったのか
https://doi.org/10.32150/0002000489
https://doi.org/10.32150/00020004891eb3b0ea-c52f-498e-ab9a-7db9b30c45d4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-04-11 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 中等社会科教員志望学生の「教育実習」・「研究授業」を巡るセルフスタディ : なぜ私は、そこまでして子どものデジタル・シティズンシップの育成にこだわったのか | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.32150/0002000489 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
著者 |
瀬川, 正義
× 瀬川, 正義
× 玉井, 慎也
|
|||||||||
著者別名 | ||||||||||
姓名 | SEGAWA, Masayoshi | |||||||||
言語 | en | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
姓名 | TAMAI, Shinya | |||||||||
言語 | en | |||||||||
bibliographic_information |
釧路論集 巻 56, p. 53-70, 発行日 2025-02-25 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0287-8216 | |||||||||
item_6_source_id_9 | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00065910 | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
その他のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | A Self-Study on "Teaching Practice" and "Demonstration Lesson" of an Aspiring Pre-service Secondary Social Studies Teachers : Why did I insist on fostering digital citizenship in children? | |||||||||
言語 | en | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 北海道教育大学釧路校 |