WEKO3
アイテム
現代の教育政策からとらえるへき地・小規模校教育研究の意義と可能性 : 「令和の日本型学校教育」政策を中心にして
https://doi.org/10.32150/0002000525
https://doi.org/10.32150/00020005250f06dd68-8a7a-41c5-87fd-9867a7127f30
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-04-14 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 現代の教育政策からとらえるへき地・小規模校教育研究の意義と可能性 : 「令和の日本型学校教育」政策を中心にして | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.32150/0002000525 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
著者 |
玉井, 康之
× 玉井, 康之
× 川前, あゆみ
|
|||||||||
著者別名 | ||||||||||
姓名 | TAMAI, Yasuyuki | |||||||||
言語 | en | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
姓名 | KAWAMAE, Ayumi | |||||||||
言語 | en | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 1. 政策的潮流の中でのへき地教育のパラダイム転換と現代的位置づけの課題 2. 総人口減少社会における学校教育の転換と一定のへき地・小規模校の存続 (1)社会構造の変化と総人口減少社会における学校像の転換 (2)学校適正規模のあり方の転換とへき地・小規模校の位置づけ 3. 2020年代の主要教育政策の全体的特性と「令和の日本型学校教育」 (1)2020年代の主要教育政策と全体的特性 (2)2020年代の主要教育政策と「令和の日本型学校教育」政策 4.「令和の日本型学校教育」の基本方針とへき地・小規模校教育の可能性 (1)「令和の日本型学校教育」の特性・基本指針と小規模・少人数の特性 (2)「令和の日本型学校教育」の構築に向けた今後の方向性とへき地・小規模校教育 5. 教育政策重点課題からとらえるへき地・小規模校教育の可能性 | |||||||||
bibliographic_information |
へき地教育研究 巻 77, p. 1-9, 発行日 2023-01 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0387-2912 | |||||||||
item_6_source_id_9 | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA11863591 | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
その他のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | Significance and Possibilities of Research on Rural Small School Education from the Perspective of Modern Education Policy | |||||||||
言語 | en | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 北海道教育大学 学校・地域教育研究支援センター へき地教育研究支援部門 |