ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 北海道教育大学紀要 (online ISSN 2759-6680)
  2. 第71巻 第2号 教育科学編

図画工作科における芸術に基づく探求の学習環境デザイン : 「 土」を用いた実践のA/r/tography試行

https://doi.org/10.32150/00006977
https://doi.org/10.32150/00006977
7814319d-3fb9-4dd6-a7c1-65b7b0b8b65c
名前 / ファイル ライセンス アクション
71-2-a20.pdf 71-2-a20.pdf (839.4 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-04-07
タイトル
タイトル 図画工作科における芸術に基づく探求の学習環境デザイン : 「 土」を用いた実践のA/r/tography試行
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.32150/00006977
ID登録タイプ JaLC
著者 岩永, 啓司

× 岩永, 啓司

岩永, 啓司

Search repository
手塚, 千尋

× 手塚, 千尋

手塚, 千尋

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 18235
姓名 IWANAGA, Keiji
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 18236
姓名 TETSUKA, Chihiro
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究では,Arts-Based Research (ABR) による芸術を基盤とした探求型学習の初等教育への導入を目的に,図画工作科における探求型学習の題材開発及び学習環境デザインの検討を試みた。学習者にとってつながりのある場所の土を造形素材として用いることが,自己と素材の探求を促進するという仮説のもと,児童自身の主題が探求されていく過程を制作者と研究者,さらに教育者としての間主観的立場から捉えようとするA/r/tographyの方法で考察した。その結果,①素材の探求と主題につながる探求が結びつきにくかった,②造形表現を構成する諸要素間と主体との相互的な関わりを通して関係性の新たな意味や価値の創出につながる探求的活動の端緒が確認された。
書誌情報 北海道教育大学紀要. 教育科学編

巻 71, 号 2, p. 221-232, 発行日 2021-02
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13442554
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11273292
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他のタイトル
その他のタイトル Design of a Learning Environment for Arts-Based Inquiry : A Pilot Study of A/r/tography
出版者
出版者 北海道教育大学
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:24:07.107118
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3