Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2021-10-14 |
タイトル |
|
|
タイトル |
アタッチメント・スタイルの変容を促す介入の検討 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.32150/00007012 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
著者 |
戸田, まり
田邉, 帆乃香
村上, 葉月
岩上, 悠斗
|
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
18382 |
|
|
姓名 |
TODA, Mari |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
18383 |
|
|
姓名 |
TANABE, Honoka |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
18384 |
|
|
姓名 |
MURAKAMI, Hazuki |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
18385 |
|
|
姓名 |
IWAGAMI, Yuto |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
不安定な愛着の世代間伝達に対する介入の基礎的研究として,数日間の簡単な実験的介入によって成人のアタッチメント・スタイルが変容可能かについて検討を行った。36名の大学生に対し,PCおよびスマートフォンで利用可能なアプリケーションを用いてポジティブな出来事の報告を求め,それに対してポジティブ・フィードバックを行うという介入を5日間実施した。全体として見ると事前事後に測定したアタッチメント・スタイルの安定得点はこの介入によって有意に上昇することが示された。回避およびアンビバレント得点については変化が認められなかった。この変化は当初の自尊感情が中央値より高かった群にのみ認められた。当初の自尊感情が低かった群では,自尊感情自体は有意に上昇したが安定得点の上昇には至らなかった。簡易な介入によるアタッチメント・スタイル変容の可能性と,自尊感情との関連について考察した。 |
書誌情報 |
北海道教育大学紀要. 教育科学編
巻 72,
号 1,
p. 1-10,
発行日 2021-08
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
13442554 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11273292 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
その他のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
Intervention Study of Attachment Style |
出版者 |
|
|
出版者 |
北海道教育大学 |