ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 北海道教育大学紀要 (online ISSN 2759-6680)
  2. 第72巻 第2号 教育科学編

オンライン型教育コンテンツの開発 ― ポピュラー音楽と伝統文化を融合した現代中国音楽文化の活用 ―

https://doi.org/10.32150/00007110
https://doi.org/10.32150/00007110
4b968749-6751-4c20-bd53-f35d325a11cd
名前 / ファイル ライセンス アクション
72-2-a27.pdf 72-2-a27.pdf (713.3 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-04-15
タイトル
タイトル オンライン型教育コンテンツの開発 ― ポピュラー音楽と伝統文化を融合した現代中国音楽文化の活用 ―
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.32150/00007110
ID登録タイプ JaLC
著者 岩澤, 孝子

× 岩澤, 孝子

岩澤, 孝子

Search repository
魏, 然

× 魏, 然

魏, 然

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 18801
姓名 IWASAWA, Takako
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 18802
姓名 WEI, Ran
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究では,COVID-19の影響によって急速に普及したオンライン化が大学の地域連携事業に及ぼした結果,登場したオンライン型教育コンテンツについて分析・考察する。研究の対象としたのは,「歌とダンスで学ぼう!アジアのことば―中国語編―」である。これは,ポピュラー音楽に中国の伝統文化要素を融合して創作したオリジナルの音楽とダンスを通して中国語を学ぶというオンライン型教育コンテンツである。北海道教育大学岩見沢校が地域連携活動の一環として2014年から継続実施してきた「あそびプロジェクト」のオンライン版のために筆者が開発・制作した。10分強の短い映像の中では語られなかった作品の内容について,創作者の立場から音楽・ダンスを分析的に記述することで,現代中国のポピュラー音楽を「ハイブリディティ」という観点から特徴づける。同時に,異文化理解教育の一環と位置づけられる外国語学習にポピュラー音楽とダンスを応用したことの意義,さらに,これからのオンライン型教育コンテンツのあり方について論じる。
書誌情報 北海道教育大学紀要. 教育科学編

巻 72, 号 2, p. 325-339, 発行日 2022-02
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13442554
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11273292
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他のタイトル
その他のタイトル Development of the Online Educational Contents ― by Using the Hybrid Music Culture, Popular Music and Traditional Culture, in Contemporary China ―
出版者
出版者 北海道教育大学
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:19:50.184211
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3