WEKO3
アイテム
中学校「学級目標」のテキストマイニングと行動分析学的視点による検討 : A中学校15クラスの分析を通して
https://doi.org/10.32150/0002000223
https://doi.org/10.32150/00020002233967abc3-e276-4489-86d3-1db00a8b774d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-06-24 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 中学校「学級目標」のテキストマイニングと行動分析学的視点による検討 : A中学校15クラスの分析を通して | |||||||
言語 | ja | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 学級目標 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | テキストマイニング | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 行動分析学 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 仮説的構成概念 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | ルール支配行動 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.32150/0002000223 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
著者 |
榊原, 岳
× 榊原, 岳
|
|||||||
著者別名 | ||||||||
姓名 | SAKAKIBARA, Gaku | |||||||
言語 | en | |||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 本研究の目的は、日本の教室において、ほぼ必須アイテムとして掲示されている「学級目標」について、ある中学校の学級目標のテキストマイニングを行い、またそのテキストの分析結果を行動分析学的視点で概観し、「テキストマイニング×行動分析学」の視点から、学級目標が生徒の行動に向上的変容を及ぼす可能性について検討することである。ユーザーローカルAIテキストマイニングツールにより、出現頻度が高い検索ワードを視覚化するワードクラウド、単語出現頻度ランキング表、共起出現頻度ランキング表、共起ネットワークにより分析を行った。その結果、1)A中学校学級目標には、「全力」「協力」などの多くの仮説的構成概念が使用されていたこと、2)「クラス&全力」「できる&クラス」「全力&取り組む」など、頻出する共起関係の多くの組み合わせが、行動分析学の集団随伴性を連想させる語群であったことなどがわかった。また3)ルール支配行動の視点で考察すると、A中学校学級目標の機能を高めるためには、よりわかりやすい具体的な下位行動目標を付記するなどの工夫が必要であること、さらに4)プライアンス的なテキストに対しては、十分な社会的強化が与えられるシステムの構築も必要であることなどが示唆された。 | |||||||
書誌情報 |
学校教育学会誌 巻 26, p. 40-49, 発行日 2023-09 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||
収録物識別子 | 13422472 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10545005 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
その他のタイトル | ||||||||
その他のタイトル | Text Mining of Junior High School "Class Goals" and Examination from the Perspective of Behavior Analysis : A Through the Analysis of 15 Classes of Junior High School | |||||||
言語 | en | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 北海道教育大学函館校学校教育学会 |